2025.2.20 【4年】日産カップU10の部ベスト16‼︎ |
---|
2024.12.15 コブラ2部順位決定戦勝利→優勝!! |
2024.12.15 【5年】あすなろ大会U12の部→優勝!! |
2024.12.15 コブラ選手募集 |
2024.11.14 【3年】あすなろ大会U10の部決勝トーナメント進出 |
2024.11.14 【5年】あすなろ大会U12の部決勝トーナメント進出 |
2024.11.3 U11タカナシカップ決勝トーナメント進出 |
2024.9.29 2025年度 新中学1年生セレクション |
2023.11.25保土ヶ谷大会U-10の部4年生優勝、3年生第3位 |
2023.11.23 OB情報 5名が在籍する遠野高校が新人戦優勝し、今年度東北大会を含め岩手県4冠達成 |
2023.11.17U10が横須賀カップ招待少年少女サッカー大会に出場、パート1位で決勝トーナメントに進出 |
2023.11.17秋季あすなろ大会でU-12は5年生が参加し、予選2位で決勝トーナメント進出。U-10は2チーム3年生が参加し共に1位で決勝トーナメン進出 |
2023.10.15ジュニアの試合結果更新しました |
2023.6.20 東北大会遠野高校 青森山田を倒し19年ぶりの優勝! 2年生2名在籍 1年生3名在籍 |
2023.6.14 帝京第五高校インターハイ全国大会出場!! 3年3名在籍 2年2名在籍 1年2名在籍 |
2023.6.4 U8春季大会決勝トーナメント進出!! |
2023.6.4 U7あすなろ大会U8の部 決勝トーナメント進出!! |
2023.5.29 遠野高校サッカー部インターハイ全国大会出場!! 2年生2名在籍 1年生3名在籍 |
2023.5.4 U10春季大会決勝トーナメント進出!! |
2023.5.3 U11あすなろ大会U12の部 決勝トーナメント進出!! |
TOPチーム
横浜GSFCコブラ
2000年創設
2025年神奈川県社会人1部リーグに所属
2016年関東社会人サッカー大会で勝ち抜き関東リーグ昇格
2017年から2年間関東リーグでも戦いました
2025/3月開幕
期日 | 曜日 | 時間 | H・A | 回 | 対戦相手 | 勝敗 | 得点 | 得点者 | 会場 |
3/23 | 日 | 14:30 | A | 第1節 | 品川CC横浜 | ⚫︎ | 0-4 | 谷本公園 | |
3/30 | 日 | 08:50 | H | 第2節 | 厚木マーカス | ⚪︎ | 2-1 | 國分、中田 | 綾瀬スポーツ公園 |
4/6 | 日 | 10:45 | A | 第3節 | ONODERA FC | ⚫︎ | 0-6 | 東戸塚SP | |
4/13 | 日 | 18:00 | H | 第4節 | FIFTY CLUB | ⚫︎ | 2-3 | 土田、國分 | 日産追浜G |
4/20 | 日 | 18:00 | A | 第5節 | 東急SレイエスFC | ⚫︎ | 1-2 | 國分 | 國學院多摩プラザG |
4/27 | 日 | 15:00 | A | 第6節 | YSCCセカンド | ⚪︎ | 3-0 | 内田、渡邊啓也、渡辺悠太 | 東戸塚SP |
5/11 | 日 | 09:00 | A | 第7節 | 神奈川大学SC | ⚪︎ | 3-2 | 中田、渡辺悠太2 | 神奈川大学G |
5/18 | 日 | 19:00 | H | 第8節 | 神奈川県教員SC | △ | 0-0 | 日産追浜G | |
5/25 | 日 | 19:00 | H | 第9節 | 鎌倉インテルFC | 日産追浜G | |||
6/29 | H | 品川CC横浜 | |||||||
7/6 | A | 厚木マーカス | |||||||
7/13 | H | ONODERA FC | |||||||
7/20 | A | FIFTY CLUB | |||||||
7/27 | H | 東急SレイエスFC | |||||||
9/14 | H | YSCCセカンド | |||||||
9/28 | H | 神奈川大学SC | |||||||
10/12 | A | 神奈川県教員SC | |||||||
10/19 | A | 鎌倉インテルFC |
コブラ | 神奈教員 | 品川 | FIF | ONO DERA |
レイエス | 鎌倉 |
YS | 厚木 | 神大 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 得失 | 勝点 | 順位 | |
GSFC コブラ |
△ 0-0 |
⚫︎ 0-4 |
⚫︎ 2-3 |
⚫︎ 0-6 |
⚫︎ 1-2 |
⚪︎ 3-0 |
⚪︎ 2-1 |
⚪︎ 3-2 |
3 | 1 | 4 | 11 | 18 | -7 | 10 | 7 | ||
神奈川 教員 |
△ 0-0 |
△ 1-1 |
⚫︎ 0-3 |
⚫︎ 1-4 |
△ 1-1 |
⚫︎ 1-2 |
⚪︎ 2-0 |
1 | 3 | 3 | 6 | 11 | -5 | 6 | 8 | |||
品川CC 横浜 |
⚪︎ 4-0 |
△ 1-1 |
⚫︎ 1-2 |
⚫︎ 0-3 |
⚫︎ 2-3 |
⚪︎ 5-1 |
⚪︎ 3-0 |
⚪︎ 1-0 |
4 | 1 | 3 | 17 | 10 | 7 | 13 | 3 | ||
YOKOHAMA FIFTY |
⚪︎ 3-2 |
⚪︎ 3-0 |
⚪︎ 2-1 |
△ 0-0 |
△ 2-2 |
⚪︎ 4-0 |
⚪︎ 2-1 |
⚫︎ 3-4 |
5 | 2 | 1 | 19 | 10 | 9 | 17 | 2 | ||
ONODERA | ⚪︎ 6-0 |
⚪︎ 4-1 |
⚪︎ 3-0 |
⚪︎ 2-1 |
⚪︎ 6-1 |
⚪︎ 7-0 |
⚪︎ 2-1 |
⚫︎ 0-1 |
7 | 0 | 1 | 30 | 5 | 25 | 21 | 1 | ||
東急レイエス | ⚪︎ 2-1 |
△ 1-1 |
⚪︎ 3-2 |
△ 0-0 |
⚫︎ 1-2 |
△ 2-2 |
⚪︎ 2-1 |
⚫︎ 1-2 |
3 | 3 | 2 | 12 | 11 | 1 | 12 | 5 | ||
鎌倉インテル FC |
⚪︎ 2-1 |
⚫︎ 1-5 |
△ 2-2 |
⚫︎ 1-6 |
△ 2-2 |
⚪︎ 5-0 |
△ 2-2 |
⚪︎ 3-1 |
3 | 3 | 2 | 14 | 15 | -1 | 12 | 6 | ||
YSCC セカンド |
⚫︎ 0-3 |
⚫︎ 0-2 |
⚫︎ 0-3 |
⚫︎ 0-4 |
⚫︎ 0-7 |
⚫︎ 1-9 |
⚫︎ 0-5 |
0 | 0 | 7 | 1 | 33 | -32 | 0 | 10 | |||
厚木 マーカス |
⚫︎ 1-2 |
⚫︎ 1-2 |
⚫︎ 1-2 |
⚫︎ 1-2 |
△ 2-2 |
0 | 1 | 4 | 6 | 10 | -4 | 1 | 9 | |||||
神奈川大学 SC |
⚫︎ 2-3 |
⚫︎ 0-1 |
⚪︎ 4-3 |
⚪︎ 1-0 |
⚪︎ 2-1 |
⚫︎ 1-3 |
⚪︎ 9-1 |
4 | 0 | 3 | 19 | 12 | 7 | 12 | 4 |
期日 | 曜日 | kickoff |
対戦相手 | 勝敗 | スコア | 得点者 | 会場 | |
1/12 |
日 | 18:50 | 1回戦 | 神奈川県教員SC | ⚪︎ | 1-0 | 國分 | 平塚馬入公園人工芝 |
2/2 | 日 | 14:45 | 準々決勝 | ONODERA FC | ⚫︎ | 0-1 | 県スポーツセンター人工芝 |
U-15(中学生)
横浜GSFC Jr.ユース
1993年創設
神奈川県クラブJr.ユースサッカー連盟に所属
各学年25名を上限とし、一人も欠けることなく試合に登録し、出場できることが大事だと考えます。
きめ細やかな指導をもっとうに、高校生年代になっても戦える選手の育成を目指しています。
U-12(小学生)
U-12小学生年代
1987年横浜GSフットボールクラブ創立
クラブのモットーは「サッカー大好き」な子供を育てること。
選手コース、スクールコースがあり、たくさんの子供達が参加しています。
ぜひ体験してみてください。
U-6(キッズ)
U-6キッズ年代
U-5(年中さん)より参加できます
2004年にキッズカテゴリー創設
毎週木曜日と土曜日の2コースがあります。
6月は日産スタジアムでの大会が予定されています。
体験参加歓迎します。
U-12(スクール生)